単語、ヒュ文検索
アルファベット順リスト
日本語順リスト

新約パスタリエ文法を修得する前に

この「新約パスタリエ」は、他の第一紀成語文法をベースに開発された文法である。 故に、それらの文法の知識が有ることを前提に話が進んでいく。 もし第一紀成語文法を理解していない方は、先にそちらを修得されたい。

基礎文法

新約パスタリエの文法は非常にシンプルである。それは、この言語がいかに高速に、少ない言葉で最大の効果を 発揮できるかを追求して作られた言語だからである。 その為、最短文法では1語から既に文章的な意味を持つことが出来るのである。

 1.相手が見えている場合

対象となる相手が見えている場合、新約パスタリエは1単語から文章として成立させることが可能。

fEwErYEn/.
想音動詞発動子

フェウェリェン
「貴方を包み込む」ことを、愛をもって行います。

想音動詞は、大文字を「想音」、小文字を「動詞」が担う形の複合単語である。 それ故に、こういった複雑な想いを秘めた文章も、たった1つの単語で作ることが出来るのである。 尚、「相手が見えている場合」とは、

 ・自分自身の問題である場合
 ・「あなた!」と指をさせる場合
 ・「この場全体」と全部巻き込む場合

の、いずれかのこと。 この条件を満たす場合、新約パスタリエは目的語すら省略できる。なぜなら、「想音動詞」の中に目的語も含まれているためである。想音動詞については後に解説する。

「発動子」とは「/.」の事で、新約パスタリエでは、ここで効果として発動していることを明示する。しかし実際は、単純に「バンクピリオド(後述)」との誤認識を防ぐための表記上の問題でしかない。 それゆえ「!」や「?」で終わる文章の場合、発動子は使用しない。

 2.相手が見えていない場合

相手が見えていない場合、目的語を明確につける必要がある。以下にその例を記す。

fEwErYEnLuca/.
想音動詞目的語発動子

フェウェリェン ルカ
「ルカを包み込む」ことを、愛をもって行います。

固有名詞を使う場合、想音動詞の後ろに目的語を置く。これが一般的な使い方である。英語で言えば「V-O」となる。


想音動詞

想音動詞とは、単語構築レベルで単語が変化する動詞のこと。 新約パスタリエでは、動詞はすべからず想音動詞となる為、想音動詞の修得が新約パスタリエ修得の鍵となる。

想音動詞は、分割すると「基礎単語」と「想母音」に別れる。 例えば、【hYAmmrA】という想音動詞の 基礎単語は【h.m.m.r】であり、想母音は【YA】と【A】である。 基本的に基礎単語は小文字で、想母音は大文字で記述する。

hYAmmrA
ヒャンムラ
(私は貴方のために力いっぱい謳う)
↓分解↓
【基礎単語】
h.m.m.r.
【想母音】
1:YA 2:なし 3:なし 4:A

想音動詞の要素となる「基礎単語」と「想母音」について、以下に詳細を記す。

 基礎単語

基礎単語は分かりやすいようにサンプルを使って説明する。

【h.m.m.r.】意味:謳う

想音動詞の特徴として、単語の中に「.(ピリオド)」が入っている事が挙げられる。「.」は、バンクピリオドと言う。 単語の前側から、バンク1、2…と続く。 上のh.m.m.r.の場合、最大4つのバンクを持つ単語となる。 バンクはナンバーが若いほど効果が大きく、感情的な優先度も高い。

新約パスタリエの基礎単語は、基本的にこうやって、 アルファベットの文字間にピリオドが挿入されており、そこに「想母音」を挿入することで力を持った単語(=文章)として成立するようになっている。 上記は全て子音で構成されているが、例えば【u.r.a.】のように、母音アルファベットが入っても良い。

 想母音(そうぼいん)

想母音とは、想音動詞の大文字部分のアルファベットの事である。
ここが、動詞(術者がしたいこと)のターゲットや感情を定義する。 これのいずれかを、上で説明した基礎単語のバンクピリオド「.」に代入していく。 この時、バンクピリオドにヌル(空白)を入れることも可能。

想母音には、3つの異なるターゲットを持つ「群」が存在する。
想母音群には、それぞれ以下の意味がある。

レベル1:己の内面に向き合う(自分の感情を表現する)
レベル2:相手と向き合う(相手への想いを表現する)
レベル3:この場全体と向き合う(この場所に対しての想いを表現する)

それぞれのレベルは、どこに対しての想いかを表現しているのみであり、レベル3の方がレベル1よりも強い、といったような事は無い。 以下に、それぞれのレベル毎に、各想母音の詳細の意味(想い)を解説していく。

■レベル1想母音:己の内側の声
A力、懸命、集中
I苦痛、逃げたい、恐怖
U悲しみ、憂い、心配
E喜び、幸せ、快楽
O怒り、攻撃的、呪い
N無、放心、リラックス

■レベル2想母音:相手に対する願い
YA貢献の気持ち、相手を想って
YIいぇい死ね、倒れろ、苦しめ、恐れおののけ
YU悲しめ、不安になれ
YEいぇ喜んで、幸せになって、幸あれ
YO怒れ、牙をむけ、盛れ、獰猛になれ
YNぅん落ち着いて、楽になって、リラックスして

■レベル3想母音:場全体に対する願い
LYAりゃこの場全体を想って、自己を投げ出す気持ち
LYIりぇい滅びよ、破壊する、滅せよ
LYUりゅ緊迫せよ、不安になれ
LYEりぇ幸あれ、幸せであれ、豊かになれ
LYOりょ戦え、修羅場と化せ
LYNりん静寂になって、和んで、落ち着いて


名詞

新約パスタリエは、「インフェル・ピラ」サーバーが現行ヒュムノスをエミュレーションする為、第一紀成語の名詞も使用可能である。 しかし、新約パスタリエ専用名詞を使うことで更に効率化を図れる。
新約パスタリエの名詞は、その語頭が効率化の特徴となる。例を挙げて説明する。
gasar(がさる):ぬいぐるみ
(新約パスタリエ名詞)
展開1 Agasar 私のぬいぐるみ
展開2 YAgasar 貴方(達)のぬいぐるみ
展開3 LYAgasar この場(公共)のぬいぐるみ
展開4 Agasar_chroche クローシェのぬいぐるみ

上記のように、一単語で「〜の」という所まで包含する。
目的 用法
私の A〜
貴方(達)の YA〜
この場の LYA〜
○○の A〜_○○

※母音が続く場合は伸ばす。例えば名詞が「abb(あぶぶ)」の場合「Aabb(あーぶぶ)」になる。


wYEsA Agasar_luca/.
(うぃえさ あがさる るか)
(私は)瑠珈所有のヌイグルミを貴方に嬉々としてプレゼントします。


長文文法

長文の場合、だんだんと現行ヒュムノスと変わらなくなってくる。
具体的には、以下のような感じになる。

[想音動詞]-[目的語]-[目的語](VOO)
[想音動詞]-[目的語]-[装飾語](VOC)
[想音動詞]-[装飾語](VC)

基本的には英語と同じで、現行ヒュムノスとも同じである。 新約パスタリエは、「想音+動詞+目的語」の部分が1つになっている所が 最も効率化がとれて特徴的な部分であるが、装飾がつけばつくほど、そのうま味が薄れてくる。 その場合は「ファンクション」が有効的になる。ファンクションについては、最後の方で解説している。

主語定義

新約パスタリエの主語定義は、第一紀成語ヒュムノスと同じである。
ただし「その事を語ってる自分の、今の気持ち」部分が定義化されている。

[x.]-[rre]-[主語]-[想音動詞']-[目的語]-…

x.は、自分の想いを綴る部分。「.(バンクピリオド)」に想母音を1つ入れる。
rreは主語定義単語で、その1つ後ろに来る単語を主語として認定する。


xE rre chroche cEzE hymmnos/.
(ぜ [ルル]れ くろーしぇ しぇぜ ひゅむのす)
クローシェは謳になる(事に私は幸せを願っている)


ただし、「彼」「彼女」「あなた」「彼ら」「彼女ら」に関しては、 rreを含んだ主語定義用の単語があるので、rreを使わない。
「rre」を使わない(主語定義を含む)単語を以下に示す。

人称通常(目的語)主語使用
あなたyoryorr
あなたたちyorayorra
hesherr
彼らhersherra
彼女hasharr
彼女らharsharra

xI harr cEzE hymmnos/.
(じ はるる しぇぜ ひゅむのす)
彼女は謳になる(事を私は妬んでいる)


様々な文法

新約パスタリエでは、様々な想いに対応できるよう、文法も様々な形に拡張され効率的に唱えられるように作られている。 ここではそれらの中でも特徴的な文法形態を紹介する。

 受動態

想音動詞+「eh」で受動態。

fEwErYEn
愛を持って貴方を包み込む(能動態)

fEwErYEneh
貴方に包み込まれて愛を感じる(受動態)

 強調

主語定義用の目的語と汎用主語定義を同時に使うことで、主語の強調を行うことが出来る。

xE rre yorra cEzE hymmnos/.
あのクローシェが歌になる(ので私はとても嬉しい)

 否定

否定にはzzを使う。名詞でも想音動詞でも、その前に来る。

zz rUfImeh/.
私にはまだ見えない

zz Agasar
私のぬいぐるみではない

 想音動詞の名詞的扱い

想音動詞は、ピリオドを全てピリオドのままにしておくことで、不発動詞もしくは名詞的扱いとして使うことが可能である。

aIuUkA zess pop v.a en d.z./.
生まれては消える泡のように

 「」表記

新約パスタリエは :/ /:によって、言い伝え(「」表記)を行える。


ファンクション

新約パスタリエでは、ファンクションと言って、文章を1つの単語にすることが出来る。 簡単に言えば、この詩の中でのみ有効な、新造単語という位置づけになる。
使用する場合、

[新造単語]->[文章]

という定義構文を用いる。その詩の中では、その新造単語は1語で1文唱えたことと同じになる。 「->」は、「ぱす」と発音する。

ishikawa -> jYOzAt METHOD_HYMME_ISHIKAWA_JANNE/. !
いしかわ ぱす じょざっと めそっど ひゅむ いしかわ じゃんぬ
ishikawa! ishikawa! ishikawa! ishikawa!
イシカワァ!イシカワァ!イシカワァ!イシカワァ!

上記サンプルで、相手にイシカワジャンヌを4回発動します(あくまでサンプルです。実際には発動しません)。


例文集

単語例

hYAmmrA(ひゃんむら)
(相手を想い、一生懸命に謳う)

hYImOmOrO(ひぇいももろ)
(必ず呪い殺してやる!と怒りに満ちて謳う)

hYEmYEmArA(ひぇみぇまら)
(相手の幸せを願い、嬉々として謳ってる)

hEmEmArA(へめまら)
(自分が嬉しくて一生懸命謳ってる)

hLYImLYImOrO(ひりぇいむりぇいもろ)
(怒りに満ちて、この世界を滅ぼし呪う気持ちで謳う)


文例

実際に名詞などを含んだ文章として成り立っているものに関して、以下に例文を示す。 名詞などは、現行ヒュムノスと互換性があるので使用可能。「想音動詞」が新約パスタリエの要となる。

hYAmmrA chroche/.
(ひゃんむら くろ−しぇ)
(私は)クローシェのために一生懸命謳う

hYImOmOrO!
(ひぇいももろ!)
(私は)お前を呪い殺してやる。必ずな!

cEzE hymmnos/.
(しぇぜ ひゅむのす)
(私は)謳になる >現行ヒュムノスだとWas yea ra chs hymmnos mea.

cYEzYE hymmnos/.
(しいぇずぃえ ひゅむのす)
(私は)貴方を謳にする

jAzOtYI LIKAR an dius fwal fwal ,en wOsYI !
(じゃぞち りかる あん でぃうす ふわる ふわる えん うぉしぇい!)
白き翼持つ清き乙女リカルちゃん、神を、裁きのいかづちを下さい!!




  【トップへ戻る】
Hymmnos and HYMMNOSERVER is created by Akira Tsuchiya.(Ver2.0/Rev.20080312)